指定期間 の記事一覧
- --/--/-- : スポンサーサイト (スポンサー広告)
- 2015/02/27 : 毎日お茶 (日常)
- 2015/02/24 : ポイントとマネーサプライ (日常)
- 2015/02/16 : ライザップのCMに出たい (日常)
- 2015/02/14 : 初めて懸賞に当たった (日常)
- 2015/02/13 : DD (日常)
--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015.02.27 (Fri)
金曜日~。明日は休み~。
土日を楽しみに生きていると一週間が早い。
給料日を楽しみに生きていると一ケ月が早い。
もう2月終わり?来週から3月?
こないだ大晦日だ正月だ言ってたのに。。もう今年も終わりですね。
最近年取るのが早い早い。
全然関係ないけど、今日パスタをおかずに豚肉丼食べながら思いました。
「カレーは飲み物、って言うよりふりかけだよなあ。ブヒブヒ。」

コーヒーにナッツがついてくる喫茶店。
イイネ!
ランキング参加してます。
クリックしてもらえたら嬉しいです。

にほんブログ村
土日を楽しみに生きていると一週間が早い。
給料日を楽しみに生きていると一ケ月が早い。
もう2月終わり?来週から3月?
こないだ大晦日だ正月だ言ってたのに。。もう今年も終わりですね。
最近年取るのが早い早い。
全然関係ないけど、今日パスタをおかずに豚肉丼食べながら思いました。
「カレーは飲み物、って言うよりふりかけだよなあ。ブヒブヒ。」

コーヒーにナッツがついてくる喫茶店。
イイネ!
ランキング参加してます。
クリックしてもらえたら嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2015.02.24 (Tue)
ダラダラ長いブログを書きながら、リクルートポイント使ってフェイスマスク5枚セット400円を、78円でご購入~いたしました。
こないだテレビでモデルのマギーさんが「安いパックでいいから毎日やるの!」って言ってたから。
これで私もマギーになれるわ。
ハイなれません。
以下、ダラダラ書いてます↓

これは開けられない貯金箱
一体いつになったら景気がよくなるのかしら?
と、資格の勉強をしているとやっぱりついつい脱線します。
脱線ついでに勉強中の喫茶店を飛び出し、古本屋で経済の本っぽいのを買いました。
「この不景気から脱却するには…日銀がお金をたくさん刷ればいい!」
と、アルティメットなことが書いてありました。そりゃそーだ(笑)読むのやめました。
でもふと気がついたんですが、今ってなんでもかんでも
「ポイントカードお持ちですか?」
ですよね。
私は最近は現金でほとんど買い物をしていません。
クレジットカードか、クレジットカードでチャージした電子マネーと、さらに提示できる所ではポイントカードを提示し、貪欲に各種ポイントを貯めてます。
ポイント対象外のタバコと税金はクレジットカードでチャージした電子マネーで支払い、間接的にポイントゲット。
貯まったポイントは、期限切れに気をつければ、各対象店舗(ネットショップやコンビニやスーパー、デパートまで!)で現金と同様に使えます。
クレジットカードのポイントなら商品券や商品と交換したりも。
私はあるきっかけで現金生活をほぼやめた為、ちょいちょいポイントが貯まってます。
去年から始めたお小遣いアプリでも別途ポイントを貯めているのもありますが、マンガ代くらいは賄えるほどにはちょいちょいと。
(お小遣い「サイト」でのちょいちょいは使わずにヘソクリにしてます)
現金オンリー、ポイントカードもお持ちではありません、という方もたくさんいるでしょうが、使っている人は、ダブル、トリプルでポイントゲットしてます。
使う所は限られてはいるけれど、楽天やリクルートみたいにポイントガンガン配っているところもあるし、そういうのを考えると、平均したら、1%くらいのマネーもどきが供給されてるんでないの?と思いました。
もちろん家計簿レベルでの消費に対するものですが。でも家賃でもポイント貯まっちゃう時代ですもの、ポイントあなどれん。
しかも期限があったりするから使うしかない。
お金刷らないでも潤滑油(お金)が増えとる。これって何気にすごいことではないのかと。
そんな感じでそのうち景気も良くなるんでないのー?みんなガンガンお金使って経済回せばいいんじゃんー。
と、楽観的になったところで、またこれ現実逃避だな、と気がつきました。
とりあえず、楽天で28日までの期間限定ポイントが付与されているのでマンガ買おーと思ったのと、たまにプレゼントされる謎のリクルートポイント(これも期間限定)でパック買おうと思った次第でございます。
楽天は

こういうキャンペーン狙い撃ちでポイント貯めてます。
賢くポイント貯めて、じゃんじゃん使って日本経済回しましょー。
3月1日からイベントやるのに限定ポイントの期限が28日までとか、楽天さんドSすぎてゾクゾクしちゃうー。えげつないっすよ。
でも26日の朝までポイントアップキャンペーンもやってるから明日中にマンガ買お。
ウシジマくんとサルチネス、どっちにしよー。
ランキング参加してます。クリックしてもらえたら嬉しいです。


にほんブログ村
こないだテレビでモデルのマギーさんが「安いパックでいいから毎日やるの!」って言ってたから。
これで私もマギーになれるわ。
ハイなれません。
以下、ダラダラ書いてます↓

これは開けられない貯金箱
一体いつになったら景気がよくなるのかしら?
と、資格の勉強をしているとやっぱりついつい脱線します。
脱線ついでに勉強中の喫茶店を飛び出し、古本屋で経済の本っぽいのを買いました。
「この不景気から脱却するには…日銀がお金をたくさん刷ればいい!」
と、アルティメットなことが書いてありました。そりゃそーだ(笑)読むのやめました。
でもふと気がついたんですが、今ってなんでもかんでも
「ポイントカードお持ちですか?」
ですよね。
私は最近は現金でほとんど買い物をしていません。
クレジットカードか、クレジットカードでチャージした電子マネーと、さらに提示できる所ではポイントカードを提示し、貪欲に各種ポイントを貯めてます。
ポイント対象外のタバコと税金はクレジットカードでチャージした電子マネーで支払い、間接的にポイントゲット。
貯まったポイントは、期限切れに気をつければ、各対象店舗(ネットショップやコンビニやスーパー、デパートまで!)で現金と同様に使えます。
クレジットカードのポイントなら商品券や商品と交換したりも。
私はあるきっかけで現金生活をほぼやめた為、ちょいちょいポイントが貯まってます。
去年から始めたお小遣いアプリでも別途ポイントを貯めているのもありますが、マンガ代くらいは賄えるほどにはちょいちょいと。
(お小遣い「サイト」でのちょいちょいは使わずにヘソクリにしてます)
現金オンリー、ポイントカードもお持ちではありません、という方もたくさんいるでしょうが、使っている人は、ダブル、トリプルでポイントゲットしてます。
使う所は限られてはいるけれど、楽天やリクルートみたいにポイントガンガン配っているところもあるし、そういうのを考えると、平均したら、1%くらいのマネーもどきが供給されてるんでないの?と思いました。
もちろん家計簿レベルでの消費に対するものですが。でも家賃でもポイント貯まっちゃう時代ですもの、ポイントあなどれん。
しかも期限があったりするから使うしかない。
お金刷らないでも潤滑油(お金)が増えとる。これって何気にすごいことではないのかと。
そんな感じでそのうち景気も良くなるんでないのー?みんなガンガンお金使って経済回せばいいんじゃんー。
と、楽観的になったところで、またこれ現実逃避だな、と気がつきました。
とりあえず、楽天で28日までの期間限定ポイントが付与されているのでマンガ買おーと思ったのと、たまにプレゼントされる謎のリクルートポイント(これも期間限定)でパック買おうと思った次第でございます。
楽天は
こういうキャンペーン狙い撃ちでポイント貯めてます。
賢くポイント貯めて、じゃんじゃん使って日本経済回しましょー。
3月1日からイベントやるのに限定ポイントの期限が28日までとか、楽天さんドSすぎてゾクゾクしちゃうー。えげつないっすよ。
でも26日の朝までポイントアップキャンペーンもやってるから明日中にマンガ買お。
ウシジマくんとサルチネス、どっちにしよー。
ランキング参加してます。クリックしてもらえたら嬉しいです。


にほんブログ村
2015.02.16 (Mon)
最近テレビでよく見かけるライザップのCM。
赤井英和がぼよよんとしたお腹を披露し、パァアー!っと2ヶ月後のマッチョバディを見せつけるあのCMです。
大学時代バイトで2~3回会ったことある子が、雑誌の裏表紙のダイエット広告に出てておったまげたことあるなー。
って思ってたら、夫があのCMに出たいと最近目を輝かせながら言ってきます。
いやいや、いやいやいやいや…。
彼は何か勘違いをしている。CMに出てる人も、半端ない努力であの身体を手に入れてるんだよ。。
しかし、夫が太ってるのって私の責任もありますよね。どうやったら中年太りは止められるの(T_T)
とりあえず、ライザップで検索して出てきた体験者の方のブログの食事内容とか参考にしてみます。
参考までにライザップ公式サイト
出演者の表情が、マッチョになったついでに宝クジも当たってそう。
ブログ村ランキングのカテゴリを、お気楽主婦からぐうたら主婦に変更しました。

にほんブログ村
赤井英和がぼよよんとしたお腹を披露し、パァアー!っと2ヶ月後のマッチョバディを見せつけるあのCMです。
大学時代バイトで2~3回会ったことある子が、雑誌の裏表紙のダイエット広告に出てておったまげたことあるなー。
って思ってたら、夫があのCMに出たいと最近目を輝かせながら言ってきます。
いやいや、いやいやいやいや…。
彼は何か勘違いをしている。CMに出てる人も、半端ない努力であの身体を手に入れてるんだよ。。
しかし、夫が太ってるのって私の責任もありますよね。どうやったら中年太りは止められるの(T_T)
とりあえず、ライザップで検索して出てきた体験者の方のブログの食事内容とか参考にしてみます。
参考までにライザップ公式サイト
出演者の表情が、マッチョになったついでに宝クジも当たってそう。
ブログ村ランキングのカテゴリを、お気楽主婦からぐうたら主婦に変更しました。

にほんブログ村
2015.02.14 (Sat)

夫宛に心当たりの無い不在票が入っていて、なんだろー?と言っていたら、去年当たってたコーヒードリッパーでした。
タリーズの缶コーヒーかなんかのキャンペーンに応募したら当たったーって言ってたもの。
忘れた頃に届きました。懸賞に当たったって初めてかも。私じゃないけど。
最近外でコーヒーを飲むようになり、コーヒーメーカーでも買って家でも飲みたいかもな、と思っていたところだったからちょうどよかった。
粉もついてたからさっそく飲めた。家飲みいいかも。
夜、テレビで小栗旬が青学の陸上部女子13人に連続壁ドンをやってました。
やられた女の子の一人が
「いい匂い!キャー!」って言ってた。
小栗旬…いい匂いもすんのか、と悶々としてます。
ランキング参加してます。
クリックしてもらえたら嬉しいです。

にほんブログ村
2015.02.13 (Fri)
AKBファンの友達の旦那、ん?
友達の旦那さんがAKBのファンで、最近新しい言葉を覚えました。
DD(ディーディー)
「誰でも大丈夫」の略だそうです。
私はと言えば、アイドルだろうが俳優だろうが、テレビに出てる人なら誰でも大丈夫!!
で、毎週金曜日、非常に楽しみにしているのがウロボロス!
生田斗真!小栗旬!
かっこよすぎて鼻血吹くって。
パンツ(ズボン)の前から拳銃取り出す小栗旬、、、ごはんいくらでもいけますわ!
からの、生パンツ!!
欲求不満の美人妻にはご褒美すぎます。
ドラマ見てない方の為に。
警察官の生田斗真とヤクザの小栗旬が幼馴染みで、ひたすらかっこいいって話です。
や、話も面白いです。
主役の若手刑事とヤクザの若頭もかっこいいんだけど、まわりの刑事や姐御たちも凄腕で、大人すっげー!って感じだし。
毎週金曜日は必ずこれ録画。
家にいたら見ながら録画して、終わってすぐに帰宅した夫に付き合うという口実の元にもう一回鑑賞。
夫が風呂に入ったらお気に入りのシーンを再々度見るという、、どんだけハマってんのかよという危険度です。
で、今週は副音声で出演者が裏話をしてたってのに終わってから気がつきました。
え!それ聞きたい!
切り替えボタンはどこだ…

ない!それらしき切り替えボタンない!
もらったレコーダーだから古いのか?使い方もイマイチわかってないし。。
「録画 副音声」で検索してみたら、録画の時点で設定しないといかんとか。
ショック…。
諦めきれずにリモコンいじってたら
!

リモコン開いた!!
なにこの隠しコマンド!(仕様だ)
で、ただ今無事に副音声バージョンのウラボロス見ながらブログ更新してますので、だいぶ文章が支離滅裂です。
支離滅裂なのはいつもか。
イケメンタイムに集中します。
ランキング参加してます。
クリックしてもらえたら嬉しいです。

にほんブログ村
友達の旦那さんがAKBのファンで、最近新しい言葉を覚えました。
DD(ディーディー)
「誰でも大丈夫」の略だそうです。
私はと言えば、アイドルだろうが俳優だろうが、テレビに出てる人なら誰でも大丈夫!!
で、毎週金曜日、非常に楽しみにしているのがウロボロス!
生田斗真!小栗旬!
かっこよすぎて鼻血吹くって。
パンツ(ズボン)の前から拳銃取り出す小栗旬、、、ごはんいくらでもいけますわ!
からの、生パンツ!!
欲求不満の美人妻にはご褒美すぎます。
ドラマ見てない方の為に。
警察官の生田斗真とヤクザの小栗旬が幼馴染みで、ひたすらかっこいいって話です。
や、話も面白いです。
主役の若手刑事とヤクザの若頭もかっこいいんだけど、まわりの刑事や姐御たちも凄腕で、大人すっげー!って感じだし。
毎週金曜日は必ずこれ録画。
家にいたら見ながら録画して、終わってすぐに帰宅した夫に付き合うという口実の元にもう一回鑑賞。
夫が風呂に入ったらお気に入りのシーンを再々度見るという、、どんだけハマってんのかよという危険度です。
で、今週は副音声で出演者が裏話をしてたってのに終わってから気がつきました。
え!それ聞きたい!
切り替えボタンはどこだ…

ない!それらしき切り替えボタンない!
もらったレコーダーだから古いのか?使い方もイマイチわかってないし。。
「録画 副音声」で検索してみたら、録画の時点で設定しないといかんとか。
ショック…。
諦めきれずにリモコンいじってたら
!

リモコン開いた!!
なにこの隠しコマンド!(仕様だ)
で、ただ今無事に副音声バージョンのウラボロス見ながらブログ更新してますので、だいぶ文章が支離滅裂です。
支離滅裂なのはいつもか。
イケメンタイムに集中します。
ランキング参加してます。
クリックしてもらえたら嬉しいです。

にほんブログ村